【評判】暇な大学生がアンケートモニター「マクロミル」を一ヶ月全力でやってみた。稼いだ収入を大公開!バイトとの比較、疑問点など

      2019/03/28

引用:マクロミル公式サイト

こんにちは!大学生ブロガーのとととです!

突然ですが、あなたはこんな疑問を抱いたことありますか?

「一ヶ月全力でアンケートモニターをやったらどうなるんだろう?」

お小遣いが稼げるアンケートモニターサイトを全力で回答したらどうなるか・・・気になりますよね。今回はそんなあなたの疑問を解消するために、僕自身が実験台になって試してみました。

試した期間は2018年9月15日から一ヶ月です。マクロミルで来る日も来る日も回答していました。

この記事ではその結果と実際にやってみて感じたことをお伝えします!

スキマ時間でちょっとリッチに。|マクロミル

スポンサードリンク
 

一ヶ月のマクロミルの収入を大公開!

というわけで一ヶ月本気でマクロミルに取り組んだらいくら稼げるのか?

実際のマクロミルの管理画面から引用した画像でお見せしましょう。

macromil

 

1300円!!

(先日換金してしまったので残高52ポイントになっています。)

マクロミルでは1ポイント=1円換算なのでポイントの部分がそのまま円に読めます。

 

後述しますが、長くやっていると稼ぎが上がってこんな人まで出てきます。

 なぜマクロミルを選んだか?

お小遣いサイトには大きく分けて2つあります。

 

ポイントサイトは主にクリックやゲーム、タイピングなどをやってせいぜい月500円くらい。

僕も昔とあるゲームの課金のためにポイントサイトを利用して、頑張ってそれくらいでしたね。

 

対してアンケートサイトは前述したようにアンケートに答えて月1000円くらい稼げます

いわゆるポチポチするだけなので基本的にポイントサイトと比べて労働量が低い。

僕がアンケートモニターをおすすめする理由はこれが一番大きいです。

 

それに加えてマクロミル銀行振り込み手数料が無料。

さらに1ポイント=1円換算だったりと他のアンケートサイトとは別格の存在です。

他の、たとえばinfoQなんかは直接銀行振り込みだと、せっかく稼いだ額から手数料を引かれてしまうんです。

意外と知らない落とし穴ですが、手数料って結構な額ですからね。バカにならないんですよ。

バイトと比較してみた

大学生といえばバイト、バイトといえば大学生みたいなところがありますが、実際バイトと比べてみてどうなんでしょう?

今回一ヶ月マクロミルで稼いだ金額は1300円、回答にかかった時間は毎日2時間ですので、

1,300円÷30日÷2時間=21.666…円

 

つまり自給約22円です。

うまい棒が毎日二本買えますね(笑)

 

自給800円のバイトと比べても一目瞭然です。

月に稼げるお金も

800円×2時間×30日=48,000円

 

したがって、金銭的効率で言えば圧倒的にバイトが有利です。

ここまで見ると「じゃあバイトやればいいじゃないか」ってなりそうですが、

ちょっと待ってほしい!

もちろんアンケートモニターにも有利な点があるんです!

以下ではいくつかのポイントに分けて説明していきましょう。




アンケートモニターが有利な点1.束縛されない

バイトだとバイト先まで行って何時から何時までと、場所・時間ともに縛られます。

 

これに対してアンケートモニターはスマホでも回答できるので通勤・通学の片手間で場所・時間に縛られること無く稼ぐことができます。

実際、僕もよく大学の帰りの電車の中でスマホを使って回答していました。

 

バイトだと帰りの電車内で疲れてボーっとしたり寝そうになったりしますし、無価値な時間が生まれてしまいますよね?

でもアンケートモニターはそんな非生産的な時間を生産的な時間に変えてくれるんです!

 

そして、この時間の束縛がないというのは逆に言えば「やりたくなければやらなくて良い」ということにもなるんです。

これは特にバイトが出来ないサラリーマンや子供の世話で忙しい主婦、僕みたいな「今月ちょこっと小遣いが欲しいな」という学生なんかにはピッタリですよね!

片手間にやって、ちょっと息抜きのお酒代が稼げるなんて最高ですよ!

 

POINT

場所や時間から解放された稼ぎ方が出来る

アンケートモニターが有利な点2.煩わしい人間関係がない

人間関係ってめんどくさいですよね。バイトだと恋愛だとか喧嘩だとかギスギスした関係が生まれがちです。

その点アンケートは楽ですよ。

向かうのはモニター画面だけですから(笑)

まあ、場合によっては会場調査なんかで人と会うことになるかもしれませんがマクロミルはその辺安全そうです。(僕は会場調査に行ったことない。)

というかなんだこのVIP待遇(笑)

 

こういう人に会わなきゃいけないアンケートは月に何回も来る「来てくれるかな?」というアンケートに「いいとも~!」と言わなければ行く必要はありません。

ですがもし行った場合、なんと多額の報酬が約束されています!

一回の会場調査で5000円~ウン万円という話もあるくらいですから、「別に人と会うのは苦じゃない」という方はぜひ参加してみてはいかがでしょうか?

 

POINT

人間関係無し+会いたくなければ会わなければ良し!

アンケートモニターが有利な点3.家から出なくて済む

ネット環境さえ整っていれば今すぐにでも出来ます

振込先だって口座があればそれを入力しておけばいいですし、口座が無くてもマクロミルだったらAmazonギフト券など色々な商品券やポイントに出来ちゃいます!

 

先述したような会場調査は外に出る必要がありますが、行きたくなければ行く必要なんかないんです。

誰からも強制されることはありません。

 

あとアンケートはスマホでも回答可能です。もちろん登録も。

パソコンが無いと出来ない!というわけではないのでご安心を。

 

POINT

ネット・スマホさえあれば誰でも稼げる

アンケートモニターが有利な点4.とにかく楽

チェックボックスをクリックしていくだけで、あっという間にアンケートが終わります。サルでも出来ちゃう(笑)

2~3分で2円くらい稼げるので、くっそ楽です。

 

バイトはちゃんとした「仕事」ですから身体にきますし、それに対し、アンケートは「仕事」というよりは暇つぶしに近いので心も体も楽ですよ~。

 

POINT

アンケートはめちゃ簡単。なので体がとにかく楽!

アンケートモニターが有利な点5.とにかく費用が掛からない!

バイトや会社に行くのって何で行きます?

バス?電車?車?

交通費って結構馬鹿にならないんですよね。

一ヶ月3000円とか普通に超えます。

 

しかし、アンケートモニターは登録制でしかもその費用は無料です。

マクロミル」「infoQ」「Toluna」など…全部登録無料!

初期費用0で月1000円稼げるとかナニソレ最強じゃん…

 

ついでに先ほども言いましたが、銀行振り込みの手数料まで無料

つまりアンケートモニターで1500円稼いだら、そっくりそのまま自分の口座に1500円が入ってくるんです。

自分でお金を稼いでる人なら分かると思いますが意外と銀行振り込み手数料も馬鹿にならないのでこれは嬉しいですよね。

 

POINT

交通費・登録料・振込手数料……全てタダ!

アンケートモニターが有利な点6.情報が手に入る

あと面白い使い方としてマクロミルだと結構アンケートに新商品の情報なんかがあって「へー」ってなります。

一見ズルいようにも見えますが賢い人はみんなやってる正しい使い方です。

とりあえず登録だけしておいて逆に情報を使っちゃうというのも中々乙な使い方ですよね。

 

POINT

情報収集としてもアンケートモニターは役立つ

 

あ、でも得た情報を漏らしたり悪用しちゃダメですよ。自分だけのヒ・ミ・ツ☆

スキマ時間でちょっとリッチに。|マクロミル

 でも怖いんだけど?悪用されない?

稼げてお得ってのはわかったけど、やっぱり情報漏えいとか怖いですよね。

もちろん僕も登録する前はめちゃくちゃ怖かった。

 

でもマクロミル東証1部上場企業なんですよ。

つまり住所名簿売るより真面目な運営をして株主の信頼を手厚くしたほうが彼らにとって得なんですよ。

それに加えて毎月3万人ペースで会員が増えているってところを見るとリストの扱いも慣れているはず!

 

ツイッターのマクロミルを使っている人達の声からも、その安全性は見えてきますよ!↓

※追記

僕がマクロミルに登録してからしばらく経ちましたが、変なDMも広告もうちのポストに入ってきていません。

どうやら心配した「リストの売買」はされていないようです。

安全であることは間違いないですよ!

 アンケートの量は?

「アンケートの量が少ないんじゃないの?」と気にするあなたに言っておくと、

毎日めちゃくちゃ来ます(笑)

そしてマクロミルの場合ですが、登録する際にアンケートが来る時間を指定出来るんです。(あとで変更可能)

このとき多くの時間にチェックしておくと夜中だろうと引っ切り無しに来ます。(僕は授業の時間なんかはアンケートが来ないように設定してました)

 

メールなんかもこんな感じになります(笑)

screenshot_20161121-190916

毎日すごい量のアンケートが来る・・・

よく「アンケートが来ない」って言ってる人がいますが、普通に真面目に答えていれば来るはずなんです。

逆に言うと質問に対して嘘をついたり、矛盾が生じるような回答をすると信用されなくなって、全くアンケートが来なくなります。

ようは「真面目にやれよ」ってことなんですよ。(まあどうでもいい質問は確かにあるんで、見極められるようになると楽ですよ。)

こんな人はやらないほうが良い

  • 何十万も稼ぎたい
  • これだけで生活に安定を得たい
  • しっかりした仕事をしたい
  • ガチガチに縛られたい
  • 楽して稼ぐなんて大反対!
  • めっちゃ苦労したい
  • 煩わしい人間関係の中に入りたい
  • 女の子と知り合いたい
  • これを本業にしたい

僕はマクロミルのことはあくまで「暇つぶし」としてやっていました。

だからこれでガチガチに稼ぎたいって人には向かないです。

何百万も稼ぐなんて無理です。

せいぜい月のスマホゲームの課金代とか子供のお小遣いくらいに考えるべきです。

まとめ

一ヶ月マクロミルを使ってみた結果

  • 一ヶ月全力でやりました!
  • 稼いだ金額は1300円!!
  • バイトとの比較&アンケートモニターのメリット
  • マクロミルは安心できる
  • アンケートには真面目に答えよう!
  • こんな人には向かないよ!

 

今回は登録してすぐ一ヶ月経った収入額をお見せしましたが、二か月目に入ってから信用度が上がったのか高単価なアンケートが沢山来るようになりました。

連日調査型のアンケートにも当たりやすくなり、やはり真面目にやると稼ぎやすくなるようです。

この調子だと一ヶ月2000円以上も全然余裕ですね~。

 

あとマクロミルと並行してinfoQTolunaにも登録しておいて、時間をうまく使えばもっと効率的に沢山稼ぐことができそうですね。

分散すれば万単位も全然あり得る話ですよ。

 

※追記2018/3月:新規登録キャンペーンについて

今アンケートモニター始めると最高1000ポイント=1000円がゲットできます!

3月~5月までの期間限定なので迷ってる方もとりあえず登録だけしておくのもアリですね。

っていうか、僕が登録した時にはこんなキャンペーンやってなかったのに…

 

もし少しでも気になる方は、登録だけでもしておくと良いですよ。なんと言っても無料ですからね。

とりあえず登録だけしておいて、「あ、そういえばマクロミルで稼げるじゃん!」って思い出した時にアンケートに答えても良いわけです。

ちょっと面倒だなと思うかもしれませんが、収入源が増えるんですから気にしませんよね。

今、「どうしようかな?」「登録しようかな?」って迷っている人は、とりあえず登録だけでもしておくと絶対あとで「あの時、登録して良かった!」って思うはずです。

もっと詳しい情報はマクロミルの公式サイトで見ることができるので、興味が湧いた方はぜひ下のボタンから覗いてみてください!

マクロミル公式サイト

ちなみにキャンペーン報酬は最初のアンケートに回答しないともらえないので、注意が必要です!

おまけ:手っ取り早くお金が欲しい人へ

「アンケートで月1500円?それじゃあ全然足りないよ!」

という方のためにちょっとおまけです。

 

上でポイントサイトは稼げない!なんて言いましたが、実は使い方次第で手っ取り早く稼げるようになるんです。

 

その方法は『ポイントサイトの高報酬案件を利用する』というもの。

 

例えば僕が使っているモッピーというサイト。

こんな風にカード発行なんかで大量にポイントがもらえるようになっているんです。

 

他にも無料資料請求とか見積もりとか色々な高報酬案件があります。

これらを利用すれば月ウン万円というのも全然ありですね。

 

以下におすすめのポイントサイトをリストアップしておきます。アンケートモニターと並行して登録してみると良いですよ。

スポンサードリンク
 

関連記事

 - 工学部視点 , , , ,



Copyright© とっとと世界、変えてみない? , 2016 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"