【東京・荒川】圧倒的開放感!東京でリラックスするなら荒川河川敷がおススメ【リフレッシュスポット】
2016/11/26
(画像は小菅緑地公園)
こんにちは!現役大学生ブロガーのとととです!
東京で消耗してるそこのあなた、最近モヤモヤしてませんか?
そんなあなたにおススメの場所がありますよ!
東京・荒川の河川敷は圧倒的開放感!
荒川といえば江戸川区、荒川区、足立区、葛飾区を股にかける関東有数の川です。
そんな荒川ですが、ここの河川敷はすごい開放感!
モヤモヤした気分なんか吹っ飛ぶくらいに解放されます。
(広っ!!)
野球場やサッカー場まであります。
東京にもこんな広々したところあるんですよ。
ドラマ「金八先生」の撮影場所としても有名ですね~
ちなみにこのロードは果てしなく続いていて、休日にはサイクリングや市民ランナーで賑わっています。
一人でのんびりしたいときは平日に行くといいかもしれませんね。
僕はテスト終わりとか嫌なことがあった時にここへ来ます。なんか吹っ切れるんですよね。
スカイツリーも見えるよ
いまや東京の観光名所として有名な墨田区のスカイツリーです。
デカいですね。
こんな風にも遊べちゃいます。
進撃の巨人!(なんつって)
こんな人におススメ
- 東京で消耗してる人
- なんかモヤモヤする人
- 人生の哲学をしたい人
- 暇な人
- 自然に囲まれたい人
- バス釣りしたい人
- サイクリングしたい人
- ランニングしたい人
- 東京で凧上げしたい人
- 子供と遊びたい人
- なんか実験したい人(!?)
などなど…
広いので何でもできますね。
注意点
バス釣りやサイクリング、ランニングをするには最高の場所ですが、もちろん注意事項もあります。
- ゴミの不法投棄は禁止
- たき火やゴミの焼却は禁止
- 犬のノーリードやペットのフンの放置は禁止
- 自動車およびバイクでの進入禁止(別途許可が必要)
- バットやゴルフクラブを指定場所以外で使用しない
- BBQや煮炊きなどは指定場所以外でしない
- ラジコン飛行機(ヘリコプターやドローン)は飛ばさない
- 他人に迷惑な騒音を出さない
- 22時以降音の鳴る花火は禁止
他にも道路でのボール遊びは禁止などがあります。
こんな広くて開放的な場所維持するのも大変なんでしょうね。
厳しいと思うかもしれませんが一定のルールは必要です。
遊びに行く際にはぜひ確認してください。
雨の日やその翌日は川が増水しているので行くのは避けてください。危険です。
あと、川の傍なので風が強いです。髪の毛気にする人は注意ですね。
まとめ
荒川河川敷のすゝめ
- 東京・荒川の河川敷は圧倒的開放感
- スカイツリーまで見えちゃう
- こんな人におススメ
- ルールを守って遊びに行こう!
僕が小さい頃はよくここで凧上げしたものです。
東京といえば渋谷や新宿のような都会をイメージしますが、ちゃんと緑もあるんですよ。