大学生ブログで月3万PV。部活系記事の合計は4511PVでした!
大学生ブロガーのとととです。
今回は僕にしては珍しいPV報告記事です(笑)
まあたまにはいいかなー?と思ったのと部活系の記事が「どれくらい見られてるの?」っていうのを報告しておこうと思いまして。
一応体験談は一般の方からいただいているので「自分の話がどれくらいの人に見られてるのか?」が気になる方もいるでしょうからね。
2017年8月は3万PV超
まずはブログ全体のPV数。
(アクセス解析のデータは非公開らしいので数字だけ出します。)
PV:31,175
でした。
バズなしでこの数字なので、まあまあブログ運営としては順調かな。
特に目標とかは決めて無くて「デイリー1000PV超してればいいや」くらいに思ってました。
というのも、先日書いたこの記事で言ってるように、儲けるためとか人気になるためとかよりも「自分の価値を上げる」ことを目標にしていたのです。
⇒これからも僕は発信し続ける。大学生だから試行錯誤して自分の価値を上げるんだ
ちなみにこの記事のサムネ画像は山梨の山中湖まで行ってきて撮りました(笑)
部活を辞める体験談に注力
僕がちょくちょく貰っている部活の相談をいくつか選んで記事にしました。
第一弾
⇒大学2年軽音学部。部活の先輩に彼女とのLINEを回し読みされました。辞めたいと思うのですが怒りと不安でいっぱいです。これを上の者に伝えるべきですか?【部活を辞める体験談その1】
第二段
⇒大学3年生軽音学部。音楽に対する熱量の違いで人間関係トラブルに…。部活を辞める決心をしました!【部活を辞める体験談その2】
第三弾
⇒大学1年生ダンスサークル。先輩たちに放置されています。夢を叶えるために入ったサークルなのに考えるだけで滅入ってしまいます。辞めてダンススクールに専念すべきでしょうか?【部活を辞める体験談その3】
第四弾
⇒医大1年ラグビー部。怪我、飲み会が怖い…。僕が大学部活を辞めてやりたいことをやると決めた理由【部活を辞める体験談その4】
本当、部活で悩んでいる人って多いんですよ。
部活系記事は何人に読まれたの?
部活系の記事のPV数は、
PV:4,511
でした。
単純に考えて4,500人に読まれてるってのは凄いですね。
皆さん、ありがとうございます。
漫画の紹介始めました!
部活系の記事の拡充と並行して、僕が「面白い!」と思った漫画の紹介記事を書き始めました。
一作目は「ワールドエンドクルセイダーズ」という漫画。僕が好きなダークファンタジー系の漫画です。
⇒【無料で読める】異能力×デスゲーム!マガジン連載のワールドエンドクルセイダーズが面白い!
二作目は「鉤月のオルタ」という漫画。アルスラーン戦記とか将国のアルタイル風の国盗りファンタジーの漫画です。
⇒アルスラーン戦記、将国のアルタイルに似てる!?鉤月のオルタが面白い!あらすじと魅力を画像つきで紹介するよ!
三作目は「はじめしゃちょー物語」。美談だと思って読んでたら思いのほか感動してしまったので書きました(笑)
⇒就職?フリーランス?大学生が進路に迷った時に読みたい、感動できるおすすめの漫画
こんな感じでこれからも漫画記事を増やして行こうかと思います。
ってかぶっちゃけ書いてて超楽しいんですよね、これ(笑)
まとめ
というわけで、まだまだ情報発信は辞めません。
(大学の勉強がキツくなってきたとか知らない!)
僕のこれからも頑張ります宣言はコチラの記事をどうぞ
⇒これからも僕は発信し続ける。大学生だから試行錯誤して自分の価値を上げるんだ
宜しくお願いしますm(__)m