「 工学部視点 」 一覧

「理系は技術さえあれば大丈夫」は大間違い。優秀だったら何でもOKの時代は終わり

座学より実験が好きな理系大生のとととです。ただしレポートは嫌い。 今回はツイッタ …

SunvitoのX6ネックバンドスポーツBluetoothヘッドセット(SUC007)が良すぎるので特徴と使ってみた感想を書く!スポーツイヤホンを探してるなら超おすすめ!

こんにちは!理系大生のとととです! 皆さんは通勤通学の時、音楽聞いていますか? …

現役大学生が教える新歓コンパでお金稼ぐ方法!キャッシュバックを利用すれば新入生歓迎会幹事は儲けられる

どうも!理系大学生のとととです!   新歓コンパの時期、幹事に選ばれて …

東京都内で家賃2万円のシェアハウスが探せるステップクラウドの5つの特徴。家賃を安くしたい大学生にシェアハウスはおすすめ!(追記あり)

こんにちは!現役大学生のとととです! 東京では一軒家をアパート化したようなシェア …

【2017年版】理系大学生がAmazon・楽天で買った物まとめ!理系の作業が捗るアイテム全6商品!

こんにちは!Amazonの段ボールが溜まって仕方ない大学生のとととです! 今回は …

HuaweiMediaPad T3 7は粗悪品?アプリが落ちる・Wi-Fiに繋がらない!「安物買いの銭失い」なのか?簡単に高速化・解決する方法を工学部学生が教える!

Amazonレビューの無知さにがっかりしている大学生ブロガーのとととです。 Hu …

ロミカルのタブレットスタンドが最高過ぎるので5つの特徴と買った人の感想をまとめてみた!タブレット端末とセットで買うともっと便利になる!

こんにちは。理系大学生のとととです。 皆さん、タブレットってどんな風に置いてます …

「勉強が出来る」と「頭が良い」の違い

現役大学生ブロガーのとととです。 今回は「勉強が出来る」と「頭が良い」の違いにつ …

【レビュー】SunvitoX6ネックバンドスポーツBluetoothヘッドセットの購入レビュー!低音が良い!マグネット式で絡まない!安い!【サイバーマンデー戦利品】

こんにちは!大学生ブロガーのとととです! 今回はサイバーマンデーの戦利品、Sun …

理系大生のモバイルバッテリーはAnkerPowerCore10000で決まり!その理由と特徴・買った感想を分かりやすく紹介!

こんにちは!大学生ブロガーのとととです!   「理系大生になったからモ …



Copyright© とっとと世界、変えてみない? , 2017 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"