大学生でも作れるクレジットカードは全部で3種類。現役大学生がそれぞれの特徴を紹介!クレジットカードの魅力もコラム形式で紹介!大学生なら金銭感覚を磨くためにクレジットカードを作るべし

   

「バイトでお金も入るようになったし、ネットでの買い物もよくするからクレジットカードを作りたい!」

大学生になったらクレジットカードを作るべきです!買い物がめちゃくちゃ便利になりますよ!

以下に大学生でも作れるクレジットカードをまとめておきました!現役大学生の僕がそれぞれの特徴について解説します!合わせてクレジットカードに関するコラム形式でその魅力について話します!

スポンサードリンク
 

大学生でも作れるクレジットカード全3種まとめ

楽天カード

まず、審査が甘々で有名な楽天カード。僕も持っているクレジットカードです。

免許証や余計な身分証明とかも必要なし

さらに年会費無料ポイントも貯まりやすいから、まさに万能カードです。

「とりあえずクレジットカードを作りたい!」という方には超おすすめ!

ちなみに楽天系列のカードに楽天カードアカデミーっていうのがありますが、あれはそこまで旨みがないのでおすすめしません。(入会時のポイントが無いから)

大人になってもずっと使えるという点で普通の楽天カードがおすすめです。

東京なら申し込みから約一週間で届きます。(←実体験に基づく)

気になる方は下のボタンを押して詳細を確認してみてください!今なら入会で5000円分のポイントがゲットできますよ!

楽天カードの詳細をみる!

三井住友デビュープラスカード

次に三井住友デビュープラスカード。こちらは楽天カードよりも少し格が高い。

25歳まで年会費無料で、ポイント獲得が2倍になるのが特徴。

「三井住友」ってちょっとカッコイイみたいな風潮あるので、「楽天カードダサいわ」という人にはこのカードが良いです。(ネットスラングもあるくらいなので興味がある人は「三井住友 どえらいカード」で検索してみると面白いですよ(笑))

僕の大学の友人も持っていて、支払いは三井住友デビュープラスカードかSuicaのどっちかって言ってましたね。

ちなみにアップルペイにも対応してるのでiPhoneユーザーならこれ一択。

見た目を気にするなら三井住友デビュープラスカード!下のボタンから詳細を確認してみてください!

三井住友デビュープラスカードの詳細を見る!

学生専用ライフカード

最後は学生専用ライフカードです。

学生専用ライフカードのメリットは2つ。

1つ目は誕生月にポイントが5倍になること。パリピには嬉しいですね(笑)

2つ目は海外で買い物した時、金額の5%分がキャッシュバックされるというもの。留学や卒業旅行で海外に行く予定がある人は絶対持っておくべきです。

またライフカードも当然年会費無料。あと学生専用の問い合わせ窓口があるのも良いですね。

個人的にこれから海外行く予定のある人はこれ一択じゃないかなと思います。海外旅行傷害保険もついてますし、キャッシュバックの仕組みも魅力的。

気になった方は下のボタンから詳細をどうぞ。今なら新規入会で7,000円相当のポイントが貰えます。

学生専用ライフカードの詳細を見る!

大学生のクレジットカード作りに関するあれこれ

ちょっとクレジットカードに関するコラム的なものも書いておこうと思います。

大学生の方はぜひ参考にしてくださいね。

VISA?マスターカード?JCB?どれがいいの?

クレジットカードを作る際まず最初に迷うのが、VISAにするか?マスターカードにするか?JCBにするか?というところ

一体どれで作ればいいのか?クレジットカードを作ったことが無い人間にとってはマジで謎。

実際僕も楽天カードを作る際、ちょっと迷っちゃいました。

 

そこで僕が色々調べた結果、ぶっちゃけ、

どれでもいい

とのこと。

「え!?」と思うかもしれませんがマジなんです(笑)

それぞれに違いというほどの違いは無く、強いて言うならVISAとマスターカードは海外に強く、JCBは日本ブランドなので海外に弱いといった部分だけでしょうか。

 

ですので海外へ行く予定があってライフカードを作ろうと思っている方はVISAかマスターカードが良いでしょう。反対に「いや、日本ブランドが良いわ」という方はJCBを選ぶと良いでしょう。

 

ちなみに僕は特に深い意味も無くVISAを選びましたが特に不便なことは無く、快適なクレジットカードライフを送れてますよ(笑)

留学するならクレジットカードは必須

現金持って海外行くのは危なすぎますよね。もし強盗にでも遭ったら大変ですから。

そんな時にもクレジットカードが役立つんです。

 

実は上で紹介してる楽天カードとライフカードには海外旅行傷害保険というものがあります。

これはもし留学や卒業旅行で事故や死亡・障害を負うような事があった場合に最大2,000万円まで補償してもらえるというもの。

年会費無料のカードでも自動で付帯してくれるので、大学の勧める余計な海外旅行保険に入らなくて済みます。

楽天カード海外旅行傷害保険の補償内容

「絶対海外行ってビックになってやるぜ!!!」

というそこのあなた!それなら絶対クレジットカードを作っておくべきですよ!

(※ちなみに三井住友デビュープラスカードには海外旅行傷害保険が付帯していないので注意です。この保険に入りたければ楽天カードかライフカードを作ることをおすすめします。)

海外旅行傷害保険が付帯しているクレジットカード

買った物が壊れていても安心!ショッピング補償が便利!

もしネットショップで買った物が壊れていたら……そんな心配したことありませんか?

そんな時もクレジットカードが活躍します。

 

三井住友デビュープラスカードにはショッピング補償というものがあり、最高100万円までクレジットカードで購入した商品を補償してくれるというサービスがあります。

ショッピング補償付き(最高100万円)

当該カードでクレジット決済し、購入された商品の破損・盗難による損害を、ご購入日およびご購入日の翌日から90日間補償します。

  • 一部補償の対象とならない商品・損害がございます。
  • 海外でのご利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)のご利用のみ対象。

引用:https://www.smbc-card.com/nyukai/card/debutplus.jsp

購入した物の破損以外にも盗難などによる損害も補償されるので、日本に比べて治安の悪い海外なんかでは特に重宝される仕組みですね。

 

また楽天カードにはショッピング補償はありませんが、楽天市場で購入した物が届かなかったり、販売側と連絡が取れなくなったりすると請求を楽天側で却下してくれるというショッピング補償に近いサービスが存在します。

楽天をたくさん使っている方にはめちゃくちゃ便利です。

 

大学生が作れるような年会費無料のクレジットカードでショッピング補償というと色々条件が厳しかったりもするのですが、それでも無いよりは全然良い。

「ネットショップをよく利用する!」という方は楽天カードと三井住友デビュープラスカードを要チェックです。

ショッピング補償が付いてるクレジットカード

大学生に最もおすすめなクレジットカードは……

個人的に僕のおすすめクレジットカードはやはり楽天カードです。

というのも上で見て頂いた通り、

  • 年会費無料
  • ポイントが貯まりやすい
  • 身分証必要なし
  • 審査に通りやすい
  • 入会で貰えるポイントがおいしい
  • 申し込みから一週間で届く
  • 海外旅行傷害保険が付帯している
  • ショッピング補償に似た機能がある

といった具合に大学生が年会費無料で作れるカードの中ではダントツでパフォーマンスが良いんです。

他の三井住友デビュープラスカードや学生専用ライフカードも悪くは無いのですが、個人的にまず初めに作っておくなら絶対楽天カード一択だと思います。

まず楽天カードでクレジットカードというもの使ってみて、どういう仕組みで、どういう使い勝手なのか?を知ってから他のクレジットカードを使ってみると良いですよ。

楽天カードの詳細を見る!

楽天カードはどういう人が作るべき?

楽天カードが合ってる大学生の例をいくつか挙げてみましょう。

  • 初めてクレジットカードを作る
  • 今までカードで支払ったことが無い
  • クレジットカードを試しに使ってみたい
  • 留学などで海外に行く予定がある
  • ネットでの買い物をよくする
  • ポイントが貯まっていくお得感を味わいたい
  • よくわからんけどクレジットカードを作りたい!

直近で海外に行く予定がある方は学生用ライフカードの方が良いかもしれませんが、そうでないなら楽天カード一択です。

あとポイント還元率の高い三井住友デビュープラスカードだと楽天カードよりもお得に感じると思うので「とにかくお得に!」という方は三井住友デビュープラスカードをおすすめします。

まあ臨機応変に、自分に合ったカードを見つけることが大事だと思います。

 

ただ「とりあえずよく分からないけどクレジットカードを作りたい」という方に僕は楽天カードをおすすめしておきますね。審査緩いし、変なショック受けませんし。

まとめ

  • 大学生でも作れるクレジットカード全3種まとめ
    • 楽天カード
    • 三井住友デビュープラスカード
    • 学生専用ライフカード
  • 大学生のクレジットカードに関するあれこれ
    • VISA?マスターカード?JCB?どれがいいの?
    • 留学するならクレジットカードは必須
    • 買ったものが壊れていても安心!ショッピング補償が便利!
  • 大学生に最もおすすなクレジットカードは……楽天カード
  • こんな大学生には楽天カードがピッタリ!

ぶっちゃけ言うと大学生でも作れるクレジットカード自体は他にも色々あるんですが、実用的なレベルで考えると今回紹介した3種類のカードに絞られます。

意外と数が少なくてビックリしますよね。

 

僕は教科書を買う時やネットで買い物をする時なんかにクレジットカードを使います。

非常に早くて便利で、ポイントも貯まるのでお得感もハンパないんですが、使いすぎてしまうこともしばしば(笑)

でもそういう時に「あー、先月使いすぎたから今月は抑えておこう」って思うので自然とお金の感覚が身について来ます。

あとは明細が家計簿代わりになったり、値段をよく吟味出来るようになるので大体の物の価値が分かるようになってきますね。

 

大学生は一種のお金の勉強だと思ってクレジットカードを作ってみるというのもありだと思います。

 

今回紹介したクレジットカードの公式サイトを下記に乗せておきます。

僕が大学生に一番おすすめなクレジットカードは楽天カードです。興味のある方は下記のボタンから楽天カードの詳細を見てみましょう!

楽天カードの詳細を見る!

スポンサードリンク

関連記事

 - ライフ, 資産運用 , ,



Copyright© とっとと世界、変えてみない? , 2017 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"