ツイッター「@Google 絵文字」で検索が出来る方法!動く絵文字GIF画像を返してくれる!【日本版】

   


Googleのツイッターアカウントで面白いことができるようになったみたいですよ。

 

日本でも出来るのかいろいろ試してみました。

スポンサードリンク
 

絵文字で話しかけると返してくる?

参考サイト:http://www.theverge.com/2016/12/6/13856818/google-emoji-twitter-response-local-search

 

簡単に説明するとGoogleのツイッターアカウントに向けて絵文字で話しかけると、自動でGIF画像つきの検索結果を表示してくれるというものらしいです。

 

例えば、「@Google (タコスの絵文字)


と呟けば


と返してくれます。

 

他にもハンバーガー、犬、寿司、ゲームコントローラーなど、

食べ物なら近くの店、犬などはペットホテル、ゲーム関連の絵文字でも返答があるようで、200以上の絵文字に対応しているみたいです。

 

ちなみに対応していない絵文字だと


のように「別のを試してみて!ヒントは#KnowNearbyにあるよ!」

と返してきます。

この#KnowNearbyを検索してみるといろいろな絵文字に対しての返答が見れますよ。

 

日本で出来る?

ざっと#KnowNearbyを見てみても、外国の方しかやってないように見えます。

実際僕も呟いてみましたが


返答はありませんでした。(位置情報をオンにしても同じでした)

 

おそらくまだ日本版には対応していないんですね。

周囲のお店などを検索する仕組みのようですので、日本の位置情報を送信しても、対応していなければ返してくることはないと思われるので仕方ないのかもしれません。

 

というわけで日本のツイッター民の皆さん、残念でした。(情報が出次第追記します)

(追記:人によっては日本でも出来るようです。


追記終わり)

 

 

外国の方のツイート例を見ましょう


早く日本の位置情報に対応してくれないかな~…

スポンサードリンク
 

関連記事

 - 工学っぽいこと, 工学部視点 , , , ,



Copyright© とっとと世界、変えてみない? , 2016 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"