一人暮らしの彼女と喧嘩したから謝りに行くついでに差し入れたものを紹介する
2016/11/15
どうも、とととです!
僕だって人間です!喧嘩だってします!
きっかけは本当に些細なことだったんですよ。僕が悪いんです。
この2週間ほど喧嘩状態だったんですが、つい先日、僕が謝りに行ってなんとか許してもらいましたよ。ええ。
彼女が一人暮らしなので手土産も持っていきました。(ちなみに僕は実家暮らし)
一人暮らしの家に行くときに手土産を差し入れるなんて常識ですよね。
というわけで、差し入れを紹介します!
1.水(2L×2本)
彼女が九州の出身でこっちの水道水がマズいと言っていたので2Lを2本買いました。
料理にも飲み水にも使えるので便利ですよね。
本当は九州なんで阿蘇バージョンのやつが良かったんですが地域限定らしいので買えませんでした。
2.お茶(2L×1本)
これは飲む用ですね。とりあえず2Lを1本。
数あるお茶のなかで僕が個人的に一番好きなお茶が「綾鷹」なのでこれにしました。
雑味が無くてうまい。
3.さば水煮缶(200g×3缶)
肉より魚派な彼女のために長期間保存が効き、開けてそのままおかずになる物ということでこれをチョイス。
骨まで軟らかくなっているので超食べやすいです!お皿にそのまま出してネギでも添えてやれば立派な一品になるので楽もできる。
ちなみに缶は缶切りが無くても開けられるので面倒な手間もいらない。
僕はたまに一人でこれ買ってお酒のつまみにしています(笑)
普通にこれでご飯食えるからマジで楽!
4.シーチキン(70g×4缶)
(追記:異物混入していたらしいのでリンクは消しました。知ってたら買わなかったよ…)
サバの次はマグロです。
Lフレークを選んだのは僕の好み。だってツナってマグロのほうがおいしいじゃない。
シーチキンマイルドはカツオですよ。あれはツナじゃないです。
また缶詰ですが、やっぱり保存が効く方が絶対いい!
そんなに料理とかしないなら食品腐らせるだけなんでね。(缶詰最強説!)
ちなみにこのシリーズは4缶で1セットなんでバラ売りはありません。
まとめ
記事書いてるときに気が付いた…
サバの水煮缶×3じゃなくて…