【楽天で買える】かつくらの漬物がさっぱりしてて超美味しい!とんかつチェーン「かつくら」はマジでおすすめです。
「かつくら」とは…
京都、三条の名代とんかつ「かつくら」京都で生まれた健康的なおいしさ。芳醇なのにさっぱりとした味わいで、女性にも人気の京風とんかつの店。
関西に始まり、関東、九州、今では上海にも海外展開もしています。
今回はそのとんかつチェーン店「かつくら」で出された、かつくら漬けが本当に美味くて、思わず店頭で購入してしまったので紹介します!
本当に美味しい漬物なんですよ!
「かつくら」の店舗に行くと、前菜代わりに出されるこの漬物。
これが前菜なのに、さっぱりしてて本当に美味しいんです。
変な臭みもないし、メインのとんかつが来る前にお腹いっぱいになってしまうほどでした。
ほら、我が家の食卓にも並んでいますよ。
「おいしい!」と家族全員に大人気です。
おかげで買ってきた分はすぐに無くなってしまいました…。(また買いに行かなきゃ!)
保存料・着色料・無添加の美味しい漬物です!
原材料は、広島菜、きゅうり、漬け原材料【しょうゆ、食塩、しそ、発酵調味料、ごま、昆布エキス、たん白加水分解物】調味料(アミノ酸等)、酸味料、香料
このとおり保存料・着色料・無添加で、
広島菜ときゅうりの歯ごたえと、しょうゆと塩のバランスが丁度いいんですよね~。
楽天でも店舗でも買えるよ!
かつくら漬けは楽天市場の「京都フクナガ楽天市場店」で販売されています。
また、かつくら漬けは全国各地にある「かつくら」の店頭でも販売しています。
とんかつ店「かつくら」のとんかつも美味しい
食べたいと昨日一昨日から嘆いてたとんかつ食べられました。三元豚ロースかつ。めっちゃ美味しい……
かつくらっていう河原町にあるお店です(❁´ω`❁) pic.twitter.com/fuRCNtz8fE— 麻倉るふな (@Anble_00) 2017年3月28日
フラリと入った四条寺町のトンカツ屋さん「かつくら」。
オシャレな地下空間、カツもすんごくおいしい。ココを選んで大正解だった。しあわせ・・・ pic.twitter.com/p9HknY97OX— イベリコひかる (@iberico_hikaru) 2017年3月29日
上野のかつくら激混み!やっぱり桜効果はすごい🌸🌸ここのヒレカツは最高〜😍 pic.twitter.com/76stn4eqBC
— RIN (@pumpkinlamp8178) 2017年3月31日
かつくら
気分だけ京都🌸
おばんざいとトンカツのセット
お漬物とほうじ茶を飲むと京都気分筍があればもっと春なのに、今年は筍が不作みたいで、あと美味しいのは猪が横取りするらしい pic.twitter.com/4G6oaU1GzD
— りんご (@reginavodka) 2017年3月31日
かつくらなう。カツはともかく、ココの味噌汁はフィリピンでは味わえない…。 pic.twitter.com/C6PUkQ1tcM
— なかがわ@フィリピン在住(一時帰国中) (@NakagawaR) 2017年4月9日
昼飯を抜いてたので、上野アトレのかつくらでランチタイムに駆け込む。 pic.twitter.com/fvlTgOMMXj
— クロマチックと雷花 (@Chromatic_MZ) 2017年4月11日
お昼はかつくら行きました!久しぶりだなぁ。美味しかった!ちょうどいい量で満足できた pic.twitter.com/CLrql7fzdS
— 竹垣といふもの (@Tissue_Tk) 2017年3月27日
漬物だけでなく、とんかつも美味しいお店なのでぜひ食べに行ってみてください。
すり鉢でごまをすって、関西風or関東風のソースで食べると美味しいですよ~!
(個人的にはゆずドレッシングにごまを入れたりすると美味しいです)