講義がつまらないとき大学生がやるべき9つのこと
どうも!現役大学生ブロガーのとととです!
講義、暇だよね!
つまんないよね!
何していいかわかんないよね!
だからね、この記事ではそんなクソ暇な講義中に大学生がやること9つ挙げるよ!
これからやることをこの中から選んでね!
目次
暇な講義中にやることその1.頑張って講義を受けてみる
その講義ホントにスルーして大丈夫?
意外と大事なこと言ってない?
来週テストかもよ?
もう一回スルーしていいかどうか考えてみよう!
もし、少しでも不安要素があるならちゃんと聞いておいたほうがいいよ!
暇な講義中にやることその2.他の科目の勉強をする
いよいよ本格的にスルーしようと思ったそこのあなた、他の科目の勉強はいかが?
なにも講義中だからってその講義の勉強をする必要はないよね!
今度あるテストの勉強だったりやることには事欠かないはず。
もし教授に見つかるのが怖かったら、たまに頭上げて講義を聞いてるフリしておこう!
パッと見わからないからね!
でもさすがに一番前の席だと手元が見えるからそれは諦めよう。
なんでそこ座ったの!(笑)
暇な講義中にやることその3.本を読む
本はためになるぞ~!
読んだ分だけ賢くなる。
え?読む本が手元にないって?
知らねーよ!(笑)(今度用意しておこう!!)
暇な講義中にやることその4.人間観察
人って面白いぞ。見てるだけでも結構楽しめる。
「あ、あいつ今日スゲー寝グセついてらー(笑)」
「めっちゃあの子真面目に受けてるな~。でもなんかペンの持ち方おかしくね?」
「あの人めっちゃ可愛い!(カッコイイ!)」
とかね。
わりと人間観察って飽きないから。
あ、でも可愛い子探すあまりキョロキョロしてると、周りから怪しまれるから気をつけて。
暇な講義中にやることその5.2chまとめを見る
2次元の世界に逃げよう!(笑)
お手元のスマホをご覧ください!
ブラウザを開いて検索ボックスに「2ch まとめ」とか「○○ まとめ」って入れて検索けんさくぅ~!
まとめ見てるとね…あっという間に90分終わるよ!(光陰矢のごとし!)
僕のおススメはね、「大学生 まとめ」とか「○○(自分の好きなゲーム名) まとめ」が面白いかな~。
あ、でもえっちぃまとめはやめた方がいいよ!
鼻息荒くなるからね!
暇な講義中にやることその6.スマホゲームする
ゲーム好きでしょ?
いまどき誰でもスマホに一個か二個くらいゲームあるじゃん!それやろ!
講義中だからガチャで良いキャラ出てもガッツポーズしないように!
暇な講義中にやることその7.ニュースアプリやブログを見る
最近のニュースアプリってすごいよね!オフラインでも見れちゃうんだもん。
それでいてね、結構面白いんだよ!どーでもいい内容なんだけどさ、つい気になってあれもこれも読んじゃうんだよね!
「smartnews」とか「グノシー」が特におススメだからスマホに入れとくといいよ!
あとブログも面白いよね!こないだ僕が見つけたすごい面白いブログがあってね…↓
【考えさせられる!】おすすめなシリアス系・ダークファンタジー系アニメ38選をランキングにして紹介!血液描写の有無もあるよ!【2016年版】
こんなのとか…
こんなのとかね!←
暇な講義中にやることその8.寝る
こんなところまで読んで、そろそろ目が疲れて来たんじゃない?
そんな時はもう寝よう!おやすみ!
大丈夫だって。大学にもなってわざわざ居眠り注意する教授なんていないから。
起きたら次の講義が始まってるよ!さあ、夢の世界へレッツゴー!!
暇な講義中にすることその9.エスケープ
そんなに何かしたいそこのあなた。
もうここまできてやること見つからないなら、いっそどっか行こうよ。
学食行ってごはん食べてくる?図書館行って本でも読む?
一歩外出るだけで自由だよ?ついでにまだ講義中だから人も少ないよ?
まだ暇な講義で消耗してるの?
まとめ
暇な講義中にやること
- 頑張って講義を受けてみる
- 他の科目の勉強をする
- 本を読む
- 人間観察
- 2chまとめを見る
- スマホゲームする
- ニュースアプリやブログを見る
- 寝る
- エスケープ
どう?いいものあった?
音楽を聴くってのも思いついたけど、さすがに講義中に聴覚塞ぐのは怒られるよね…。
おや?僕の授業もそろそろ終わりみたいだ。
それではまた暇な講義で。