大学2年生が思う、やりたいことをやるということ。好きなことのためにしか働きたくないんです。これっておかしい?
2016/12/16
ダメですかね?
いわゆるダメ人間の発想なんですけど、それ言っちゃったらこの記事3行で終わりなので許してください。
皆さん、好きでもないことのために働かされたことありますか?
僕は以前所属していたブラック部活とクソ厳しかった中学校で経験しました。
まだ会社に入ってもいない一階の大学生ですが、今のうちに書けることなので書いておこうと思います。(戯言だと思ってくれて構いません)
ブラック部活での経験
大学の部活って運営もやらなきゃいけないじゃないですか。
僕は広報担当だったんですけど、大学2年になってからですかね。広報したくなくなったんです。
でもただ単に無気力になったってことじゃなくて、
僕はその合唱団が好きじゃなくなったんです。
別に嫌いってわけじゃないんですが、その団体のために働きたくなくなったんですよね。
たぶんもうその場所から吸収できることがなくなったからじゃないかな?
だってそこの人たち皆「今度はこれをやろう!」「いつかはこの団を…」「来年はもっと…」とか言っておきながら次年になると「ああしておけばよかった」「あれをするの忘れていた」「また今度だな」って飲みの席でどんちゃんしながら語ってるんですもん。
ふざけんな!
なんでこの僕がこんな奴らを広報しなきゃいけないんだ!
「これくらいの広報しましたよ!」って報告しても「ふーん」とか言ってんじゃねぇ!○すぞ!
まあそんな感じでそいつらのために働いてる自分が馬鹿らしくなっちゃったんですよね。
社会人的な目線で言えば「そうならないようにフォローしてやれ」とか思うんでしょうけど…そう上手くいかない時もあるでしょ?
先輩「大丈夫大丈夫!俺がやっておくから!」
僕「本当ですか?先輩」
先輩「おう!まかせておけ!」
三日後…
僕「先輩、あれどうなりました?」
先輩「あ、忘れてた。やっとくわ。スマソ」
一週間後…
僕「先輩、あれの進捗どうでしょう?」
先輩「あれって何?お前さ、もっと主語をハッキリ言えよ!だからお前はさ…(謎の説教)」
こんなことの繰り返しでこいつらのために働きたいと思います?(笑)
思う人いたらそのメソッド教えてください。ブログネタにしますから(笑)
中学校での経験
今度は中学校まで遡ります。
僕の中学はもうそれはそれは超厳しい都内有数のクソ学校でした。
例えば、朝練。
部活でもないのに運動会やら合唱発表でも朝練するんですよ!
これは意味不明(笑)
学内の、ようは内輪ウケなのに、こんなことまでするのか!馬鹿かな!?
まあ僕はこんな性格なのでね、朝練パスしましたよ。だって意味不明だもん(笑)
どんだけ全力で台風の目やりたいんだよ(笑)
そしたらね、
怒られたwww
いや、自主的な練習として同級生に怒られるのはわかるんだわ。
でもさ、
先生が怒るのは間違いじゃね?
先生「君、朝練出てなかったよね?」
僕「あー、そうっすね」
先生「なんか言わなきゃいけないことあるんじゃないの?」
僕「?」
先生「なんで出なかったかって聞いてんだよ!!(怒)」
アホらしいからに決まってんでしょwww
僕、そんな学校の見てくれ良くするために通ってるわけじゃないし、第一この学校そんな好きじゃないんですが!www
余計に腹が立ってむしろ逆に出たくなくなりましたよ。
ってか運動会とか合唱発表ってそんな練習しないとできないものなんですか?放課後に山ほど練習してるじゃないですか。足りないんですか?あんなに暗くなるまでやって?
見てますか?あの時僕を叱った先生。
僕は大学に入って合唱団に入りました。そこではソロパートまでやらせていただいて、収容人数1000人以上のホールで歌いましたよ。
あの時、朝練しなくて全く後悔してないですwww
好きなものために働きたい
部活の役職でも朝練でも、僕はいつも何かのために働かされていました。
学校、団体、その他いろいろ関係者各位…
好きだったらいいんじゃないですか?死ぬほど働いても。
でもそう思ってる人はそれを他人に押し付けないでください。迷惑です。
好きでもないもののために何かの腰巾着になるのって楽しいんですかね?
僕、それ、嫌です。
だって腰巾着って物ですよ?人じゃないんです。意識ないんですよ?
それでいいんですか?
僕は絶対嫌!
まとめ
僕は好きでもないもののために働きたくないです。
きっとこういう僕を否定する人もいるとは思いますが、そういう人は僕に話かけないください。押しつけないでください。そっ閉じしてください。
今、僕は大学生で好きなことができて自由気ままにいろんなことが言えますが、きっと会社で働きだしたらこんなこと言えないんだと思います。
会社を好きになれればいいんですけどね。人の心って変わりますから。そう上手くはいかないんだろうな…