【北千住おすすめ居酒屋】肉とワインを呑むイタリアン居酒屋「ピッカンテ」に行ってきた!安く軽く楽しく飲もう!
2017/12/16
こんにちは!現役大学生ブロガーのとととです!
先日、北千住にある肉とワインを呑むイタリアン居酒屋『ピッカンテ』に友人2人と飲みに行ってきました!
友人のすすめで予約したんですが、なかなか良かったですよ~。
今回は『ピッカンテ』のメニューや雰囲気など写真をつけてたっぷりご紹介します!
目次
ピッカンテの場所
場所は足立区北千住駅の東口から出て少し歩いたところ。
やっぱ学校特需なんですかね~。最近、このあたりは積極的に学校誘致をしてるので若者が多いです。昔は寂れてたんだけどなぁ~。変わるもんだ。
『ピッカンテ』はそんな活気ある商店街の並びです。最近の商店街ではなかなか見ない風景。
道なりに沿っていくと発見。(この時、「早く入ろうぜー、さみいよー」と友人にドヤされてます。うるせーこっちはブログ用の写真撮ってんだよw)
余裕で駅から歩いて行ける距離にあるのでおすすめです。
関連ランキング:イタリアン | 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅
ピッカンテの雰囲気
カウンターもテーブルも両方あるので一人でも家族でも恋人とでも使える!(可動な4人席あり)
なお雰囲気かなり良い模様…。
ピンボケしてますがスクリーンには「バックトゥザフューチャー」が映っていました。こういうのって話ししやすくて良いんですよね~。
ピッカンテのメニュー
居酒屋なのでお酒は充実しています。女の子が好きそうなワイン・カクテル寄り。友人たちからレモンチェロが美味いと聞いていたので楽しみ…(わくわく)
こちらがメインメニュー。しらすのペペロンチーノが有名なんだとか…。
というか意外としっかり食べれるんですね~。コースもあるので宴会にも使える。
サイドメニュー。まあおつまみですわな。友人曰く、アンチョビポテトはすぐ出てくるのでおすすめだそう。
肉を食らえ!!肉盛り
いいですね~wwこの肉推してくる感じw
ピッカンテのボトルメニュー
今回、お店に「ブログの取材させて!」と言ったら…
お店に行ってみると・・・
と、渡されたのがコチラw
ボトルワインのメニューでしたww封筒だったからちょっとビビったぞ!w
大体1800円~3800円くらいで幅広く用意されてます。各ワインの説明もあるので参考までに。
ピッカンテの料理&お酒
今回は友人たちとの軽い飲みなのでコースは頼みませんでした。アラカルトのみ。
料理
まずはすぐ出てくるのでアンチョビポテト(580円)
それと同時にお通しのクラッカーが来ました!美味い!ちなみにクラッカーはおかわり自由だそう。つまみには事欠かないですな~。
メインの一品。しらすのペペロンチーノ(1280円)
これ、「ストップ!!!」って言うまで永久にしらす盛ってくれるんですよw
店員さんが盛り続けてる中、僕たち大爆笑www
そして「ストップ」って言うのを忘れるというw
盛って、盛って、盛って・・・まだ盛る!!
どんどんこわばってく店員さんの顔www
「さすがに可哀想やろw」ということでやっとストップしましたwその結果がコチラw
これは「しらすのペペロンチーノ」なのか「ペペロンチーノのしらす」なのか…www
もちろん全部美味しくいただきましたw
しらすのペペロンチーノは「たっぷりしらす」と「美味しいペペロンチーノ」と「店員さんの引きつっていく顔」が楽しめましたw
ごちそうさまですw
ここで「肉もいくか」ということで紅茶鴨&大山鳥2種類の鳥の生ハム仕立てとプロシュートの盛り合わせ(980円)を注文。
続けざまにスパイシーチキンウィング(6本1080円)を注文。
どっちも美味い!!!3人で食べるには丁度いい量でした。
最後は僕が「もうちょっと食べたい」ということでカルボナーラ(980円)
(「もう食えない」とか言ってたのに…ちゃっかり手出しとるやんけ…お前らw)
飲み物
ウェルカムドリンクでホットレモンが出てきました。外寒かったので救われた…。(「ひんやり」って書いてあるけどホットなんだよ?不思議だね☆)
一発目はお店も友人もイチオシの人気No.1のレモンチェロ(550円)。美味い!!!(美味すぎて2杯飲んじゃった!←)
タバスコ入りレッドアイ(600円)。お店のレコメンドドリンク。トマトジュースをビールにしたような感じ。友人たちの口には合わなかったみたいだけど、僕は普通に美味しかったけどなぁ~。
続いてカクテルへ(一律550円)。ジン+トニックウォーターでジントニックを作ってもらいました。好きなんですよ、ジントニック。飲みやすいのでお酒弱い人でもいけますよ~!
桃のスパークリングワイン、ベリーニ(600円)。お酒というより桃ジュースみたいな感じ。でもしっかり酔いますw
ピッカンテの値段
これだけ飲み食いして3人で11100円ほど。単純に考えると一人あたり3700円くらい。
とはいえ、僕が明らかに飲み過ぎてたので普通だったら3300円くらいだと思います。
友人たちにも「飲み食いしすぎ~」と釘を刺されましたwごめんなさいw
次はなるべく努力します!!!(反省の色なし)
ピッカンテでの飲み代を安く抑えるコツ
余談ですが、今回酔っぱらってて使い忘れてましたが、
食べログに席だけ予約で会計から10%引きしてくれるクーポンがあります!
ただしどのクーポンも予約時に言っておかないと使えないので要予約です。
これ使えてればかなり安くなったなぁ…失敗したなぁ。
クーポンは下記の食べログのページから印刷することが出来ます!気になった方は詳細を確認してみてください!
まとめ
今回、大学の友人2人と一緒に「忘年会」と称して2年生の締めくくりに使わせていただきました。
また取材に心良く応じて下さった『ピッカンテ』の方々、ありがとうございます。
肉とワインを呑むイタリアン居酒屋『ピッカンテ』。
美味い、安い、オシャレを実現した良いお店でした。また行かせていただきます!
関連ランキング:イタリアン | 北千住駅、牛田駅、京成関屋駅