このブログにどんな検索ワードで来てくれているのか調べてみた
僕ね、こういう企画好きなの。
こんにちは!大学生ブロガーのとととです!
今回はサーチコンソールやアナリティクスというツールを使って、このブログがどんな検索ワードで検索されているか調べてみました。
なかなかにツッコミどころのある検索をしている人もいて見てると結構面白かったですw
目次
「オッケー Google ルーモス」
この記事ですね。
【日本版】「魔法の呪文」を操作できるようになる設定方法!グーグルAndroidスマホ音声アシスト【出来ない?】
「魔法の呪文」が使えるようになったって記事をどこぞのキュレーションで読んでから30分で書き上げた記事です。
日本語入力のままでやってみて「出来ないじゃん!」ってなって英語入力にしたら出来たんで、設定方法とか書いておこうと思って書きました。
僕のブログ自体、アクセスはまだまだこれからですが、この記事がこの数か月かなりのアクセスを稼いでくれました。
こういう記事があるとブログを続けていこうっていう一種の救いになりますね。
ありがたやありがたや。
「工学部 男子」
はーい、工学部の男子で~す!
現役工学部生が工学部あるある30個書いてみた!工学部生の環境と特徴
ってかさ、工学部男子が工学部男子の落とし方書いてるってどーいうこと?ホモかよw
(ちなみにホモじゃないからね!)
「シリアス アニメ」「ダークファンタジー アニメ」
おすすめシリアス系・ダークファンタジー系アニメ38選をランキング形式にして紹介!絶対見てく欲しい名作アニメ!血液描写の有無も【2016年版】
これ書くのにかなり苦労したなぁ…。3日くらいかかった希ガス。その分読んでもらえると嬉しいですね。
最近、検索ランキングも上がったみたいなんで特に読まれてます。
今は無料で見れるサービスもあることですし、自分の好みのアニメ見つけて見てください。どれも面白いですよ。
「とととログ」
いや~すいません!ブログ名変えたんですよね~。
ブログ名を変えました!「とっとと世界、変えてみない?」ブログ名を変える重要性と今後の方針&やりたいこと
まあいろいろ考えることあって試行錯誤しているんですよ。
でも最近、「変化する」ってかなり重要だな~って思ってるんですよね。
固執した考え方って損することしかないような気がしますし。
あと単純に何かの変化を見ることって面白くないですか?
世界が変わるのもそうだし、誰かが変わるのもそうだし。これって理系っぽいのかな?w
ただ、一貫して「面白いもの見たいor見せたい」っていう部分は変わってないので、
これからも「とっとと世界、変えてみない?」を宜しくお願いしますね。
「こんにちは!アニメ大好き大学生のとととです!ダークファンタジー」
長い!w
たぶんコピペなんだろうけどさ、
普通に「アニメ ダークファンタジー」で調べたほうが楽じゃね?
あとブックマークしてくれてもいいんだよ!www
そんなに「こんにちは!アニメ大好き大学生のとととです!」ってキャッチーなのかな?w
まあ僕のアニメ紹介を気に入ってくれたなら嬉しい限りですけどね。
「アニメ シリアす」「あいきゅう246」
変換!www
(「あいきゅう246」で調べられたのはコチラの記事です)
でもその気持ちめっちゃわかるぞ!
僕もスペース変換するの面倒で「じゃヴぁ りふぁれんす」とか調べちゃう人だからさ!
「不登校 楽にして」「不登校 もうダメかも」「不登校 理由を言わない」
怖い怖い怖いw
不登校の闇を感じるぞw
ちなみに僕の不登校話が見たい方は下のリンクからどうぞ。
(最初の頃に書いたので構成とかハチャメチャですが許してくださいw)
まあそんな気に病むほどじゃないと思いますけどね~。
いまどき不登校なんて珍しくもないですし。
大学生になってから余計思うようになったんですけど、学校なんて無駄の塊みたいなものじゃないですか。
行きたくなければ行かなくてもいいじゃないですか?
無理に行っても精神的に辛いだろうし。
その程度なんですよ、学校なんて。
出たな!シェアボタン野郎!
リアルタイム何十人とか結構ビビるからやめろよな!
あと「トランプに投票しろ!」とか言ってくるやつな!
もうスーパーチューズデー終わったからな!
まとめ
ざっと見てきましたがいかがでした?
僕はPVとか収益とか発表するのは嫌いなんですけど、こういう検索ワード見るのは好きなんですよね。
なので定期的にこういうのやりたいなって思います。
検索ワードをよく分析するいい機会にもなると思うし。
ああ~楽しいな~!分析って楽しいな~!!(漂う理系臭)