東京都内で家賃2万円のシェアハウスが探せるステップクラウドの5つの特徴。家賃を安くしたい大学生にシェアハウスはおすすめ!(追記あり)

      2018/04/23

こんにちは!現役大学生のとととです!

東京では一軒家をアパート化したようなシェアハウスが乱立しています。

僕の近所にも知ってるだけで3、4軒はありますね(探せばもっとあるかも)

 

今回はそんな東京のシェアハウスを探せるサービスの紹介です。

これから大学に入学して状況する人、東京で一旗あげてやろうという人は必見ですよ! 

追記(2018年4月):ステップクラウドを運営するスマートデイズが破綻してしまいました・・・。大学生向けに良い情報だと思い、紹介していたのですが、非常に残念です。

スポンサードリンク
 

都内で家賃2万から住める!「ステップクラウド」でシェアハウスを探そう!

ステップクラウドは東京で一人暮らしを始めたい人向けにクラウドアパートという新しいシェアハウスの形を提供しています。

クラウドアパートに関する詳しい詳細は下記のボタンから見てみてください!

ステップクラウドの5つの特徴

家具・家電付きで引っ越し業者要らず!

シェアハウスには共用の家具・家電があるため、わざわざ引っ越し業者に頼んで実家から荷物を運んでくる必要がありません。

必要なのは洋服や日用品、ちょっとの収納くらいです。カラーボックス万能説。

 

業者に引っ越しを頼むと案外高いんですよね。軽く4~5万は飛んでいきますから。

それが必要なくなれば財布もだいぶ楽ですよね。

全室個室を保障!相部屋なし!

ステップクラウドでは全室個室が約束されています!

 

シェアハウスの中には相部屋で知らない相手と気まずい空気の中生活しなくてはいけなくなってしまうところもありますが、ステップクライドで部屋を見つければそんな心配なし。

もちろん共用スペースもあるので常に一人というわけではないのでご安心を。シェアハウスの醍醐味は人との触れ合いですからね。

 

他の人といる時間と一人の時間の両方を楽しむことが出来るのがステップクラウドの大きな特徴です!

セキュリティシステムあり!巡回もあり!全室鍵つきはあたりまえ!

シェアハウスで怖いのはやはりセキュリティ面ですよね。

外部からの侵入だけでなく、内部の泥棒も考えられます。

 

でもステップクラウドのシェアハウスはセキュリティシステムに加入しており、専任の業者が巡回をしてくれています。

また全室に個別に鍵がついてて内部の泥棒対策も万全です!

契約後即入居可能!

実際に不動産を色々探し回ってみると入居1ヶ月前に契約が必要だったり、もっと前から相談して無ければいけなかったりします。

これ意外と不便な仕組みなんですよねー。

 

その点、ステップクラウドでは契約後即入居可能となっています!

掃除や生活用品の補充などのサービスつき!

個人的にこれが一番すごいと思っています。

シェアハウスって個人の部屋はそれぞれが掃除すればいいんですけど、共用スペースの掃除って誰もやらないんですよね。

だからめちゃくちゃ汚れてくる。特に風呂まわりね。

 

でもステップクラウドのクラウドアパートはこの共用スペースの掃除を業者がやってくれて、なおかつ生活用品の補充までやってくれちゃうんです!

さながらペンションみたいな感じでしょうか?

誰が掃除するかで揉めることも無くなるので超便利ですね!

ステップクラウドはこんな人におすすめ!

  • 上京して初めて一人暮らしをしようとしている!
  • なるべく安く部屋探しをしたい!
  • 完全個室でセキュリティもある安心な部屋に住みたい!
  • 家賃を2万~5万くらいで抑えたい!
  • 東京のいろんな人と触れ合ってみたい!

どんな物件があるのか見てみたい人へ

ステップクラウドのサイトに具体的な物件と間取り・費用・空き状況などが載っています。Wi-Fiの有無とかもある(←これ大事)

また内覧の問い合わせも各ページから出来るようになっています。もちろん無料でね。

スマホでも見やすいサイトなので興味のある方は下記のボタンからステップクラウドのサイトを見てみてくださいね!

スポンサードリンク
 

関連記事

 - 大学生活, 工学部視点 , ,



Copyright© とっとと世界、変えてみない? , 2017 All Rights Reserved.

WordPress Theme "Stinger5-Cheetah"