【レビュー】一人映画見るならTOHOシネマズのレイトショーがおススメ!いつの間に映画館は進化していた!?
2019/03/16
映画館行ってますか?
こんにちは!現役大学生ブロガーのとととです!
先日やっと「君の名は。」を観に行けました。
へっへっへ… pic.twitter.com/Ptv8OmdS9B
— ととと@大学生ブロガー (@tototosaaaan) 2016年11月6日
その際行ったTOHOシネマズが一人映画にピッタリだったのでご紹介します!
目次
一人映画って何?
読んで字のごとく、一人で映画に行くことです。
「うわー寂しいなー」と思うかもしれませんが案外、一人映画に来てる人って多いんですよね。
僕が行った際も一人で来てる人多かったですよ。
TOHOシネマズ
TOHOシネマズは映画で有名な東宝が運営する映画館です。(よく映画が始まる前に「東宝」って出ますよね。)
全国各地に映画館があり、東京には日本橋、渋谷、新宿、六本木、錦糸町などにあります。
大型施設の一部なんかにもあって意外と身近にある映画館です。(ひょっとしたらあなたの最寄駅の近くにもあるかも?)
TOHOシネマズは一人映画にピッタリ
でもいざ「一人映画行こう!」ってやっぱりちょっと恥ずかしいんですよね。
そんなあなたに朗報です。
TOHOシネマズなら極力他人に会わずに映画を観れちゃいます。
受付がすごい
一人映画の天敵と言えば受付のお姉さんですよね。
一昔前の映画館では下手に一人でなんか行くと…
ってやりとりがありますよね!?
まあ、実際に「超キモ~」と思われてるかは永遠の謎ですが(笑)
でもぶっちゃけこれ、めちゃくちゃ恥ずかしい///
あのお姉さんの「負け犬を見るかのような目」!!!
そんなに一人で来ることが悪いのかよっ!悪かったな非リア充で!!!
だがしかし、
ご安心を。
TOHOシネマズならこんな恥ずかしい思いしなくて済みますよ!
だってほら、これが受付ですから
もう受付も自販機の時代なんですね…
画面タッチで簡単にチケットが買えちゃいます。
(その他にもネットやコンビニ、アプリでも買えるみたいですよ※この場合はお姉さんとやり取りする必要があります)
POINT
受付は自販機形式なので人に会わない
帰りに息抜き、レイトショーがおススメ
レイトショーは毎日20時以降からやっています。
この時間からは大人の時間です。
会社帰りの人や子供を寝かしつけたあとの主婦なんかがやってきます。
疲れた大人たちは座席をだいぶ離した感じで座るのでほぼ確実に隣の席は誰もいません。
またレイトショーは料金が割引になります。
通常・大人1800円(大学生1500円)→レイトショー・1300円
となります。
大人だったら500円安く、大学生だったら200円安いですね。
静かにゆっくり観られる上に安いなんて本当にすごいですよ!
一回行ったらハマります。僕はもうレイトショーしか行けなくなりました(笑)
POINT
安い・ゆっくり出来る。ガチでハマる!
割引サービスがたくさんある
レイトショーの割引以外にもさまざまな割引があります。
- ファーストデイ:毎月1日は1100円(映画の日12月1日は1000円)
- TOHOシネマズデイ:毎月14日は1100円
- レディースデイ:毎週水曜日は女性限定で1100円
- シニア割引:60歳以上は一律1100円
多すぎでしょ…。もちろんこれ以外にも色々な割引がありますので公式サイトで調べてみてください。
大体、1100円になるときに行くとレイトショーがさらに安くなりますね。
他にもあとで紹介するビデオパスなんかも割引に使えます。
(いろいろありすぎぃ…)
auビデオパスの割引方法は下記の記事に詳しく載っています。
⇒TOHOシネマズクーポンの使い方を体験レポート|新VOD比較講座
POINT
割引多数。1,100円で映画に行ける!
誰もいないわけじゃない!
でもあまりにも人が居なさすぎると寂しいですし、せっかくの映画館の雰囲気台無しですよね…
しかしご安心を。この通り売店では人がいますよ!
館内は持ち込み禁止なのでここで飲み物やポップコーンのみ持ち込みが出来ます。
ポップコーンと飲み物でセットになっていて、値段は670円(税込)。
中々な値段です…。
POINT
売店には人がいる。(でもちょっと高い…)
auビデオパスなら料金を安く出来る上にポップコーンまでお得![PR]
ちなみにauビデオパス会員の方は半額の320円で買えちゃいます!
auビデオパス会員はau以外の携帯使っていても利用できるサービス。(※auIDを取得が必要)
ポップコーンが安くなるだけでなく映画鑑賞料金も安くなります。通常大人1800円→1100円
キャンペーンで初回30日間無料で登録可能!割引サービスを利用して即退会でもOKです!
POINT
auビデオパス会員ならいつでも割引!即退会もOK!
登録はコチラから↓
注意して欲しいこと
一人映画では極力、人に会いたくない。
自分だけの世界を手に入れられる最高の空間ですからね、誰にも邪魔はさせない。
でも一つだけ注意点があります。
それは開場時間。
早く見たくて入ろうとしたら10分前開場だってさ!焦りすぎたよ!
— ととと@大学生ブロガー (@tototosaaaan) 2016年11月6日
映画が楽しみすぎて10分より前に入ろうとすると入口で止められます(笑)
超恥ずかしいのでご注意を(笑)
POINT
楽しみすぎて焦らないように(笑)
まとめ
TOHOシネマズの一人映画
- 一人映画って何?
- TOHOシネマズって何?
- TOHOシネマズの一人映画がおススメ
- 受付に人がいない
- レイトショーがめっちゃお得+人が少なくて良い
- 割引がいっぱい
- 売店にはもちろん人がいるよ!
- auビデオパス会員になっておけばいつでもお得
- 開場は10分前!
一人映画最高でした。
観たのが「君の名は。」だったからかもしれませんが、静かで何も気にせず泣けましたし。
ただ一つ失敗したのは割引をもっと利用すればよかったですね。
今回は現金で凸したのでめっちゃ勿体ないことしました。