【検証】最強のホッチキス「Vaimo11」に限界はあるのか?
2018/04/09
「Vaimo11」って知ってます?
事務用品や工具用品を扱っているマックス株式会社から出ているホッチキスなんです。
大学生になるとレポートってのをやらなきゃいけないんですが、これが30枚とか40枚とかになるんですよ。そうなると普通のホッチキスじゃ綴じられない!
そんなときに便利なホッチキスがこの「Vaimo11」!いつもお世話になってます!!
今回はそんなVaimo11について検証を交えながら紹介したいと思います!
最強のホッチキス(?)
まずはこれを見て欲しい。
引用:https://wis.max-ltd.co.jp/op/product_catalog.html?product_code=HD91017
2枚から約40枚までを、
針を替えずにこれ1台でとじる事
ができます。余裕でとじる安心感。
……2~約40枚?しかも…
「余裕でとじる安心感」
「余裕でとじる安心感」
「余裕でとじる安心感」!
「余裕でとじる安心感」!!
たしかに普通のホッチキスじゃあ40枚は無理だ。針が「へにょ」ってなる。
でもこいつには出来るらしい。しかも「余裕で」。
つまりこいつは家庭用最強ってことか?
ととと「よかろう!!ならば試してやる!」
神(紙)の力を見せてやる!
というわけでその辺にあった紙(昔の講義資料)50枚ほど用意した。
(ページ数的には40枚しかないけど手前にいっぱいあるよ!)
まあこれだけあれば足りだろう。
では検証要項を確認する。
- 用いるもの
- 「Vaimo11」シリーズのホッチキス
- 紙50枚
- 知りたいこと
- 本当に40枚を「余裕で」綴じることができるのか?
- 約40枚って何枚やねん!
- 検証方法
- いきなり40枚を綴じてみる
- 「余裕で」綴じることが出来たら1枚追加する
- 追加分も含めて全部綴じる
- 全枚数「余裕で」綴じることが出来たら1枚追加する
- 3~4を繰り返す
- 最終的に僕が最強になる←
「マジかよw」と思うかもしれないが僕はマジである。
というわけでさっそく検証をやってみよう。
まずは、いきなり40枚綴じてみるだ。
ととと「結構力がいるな…」
「ガコン!」
結果:余裕であった…
しっかり、紙40枚を抱き込んでるし、これは間違いなく綴じている!
スゲーなVaimo11!!
本来ならここで終わってもよかったがそれだと内容が薄い、約40枚ってのが気になったので2~5を追加した。
では、ここに1枚追加して計41枚にしよう!
ととと「では、改めて…」
「ガコン!」
結果:余裕だった
よもやここまでとはVaimo11…
まさか41枚をクリアするとは…
ととと「ふふふ、あーはっはっはー。こんな余裕なんだったらまだまだいけるはず!もっと紙を用意しておけばよかったぜ!」
再度1枚追加して、
42枚
結果:ま、まあ余裕…(?)
再再度、追加!!
43枚
!!!!!!!!!!
ここで事件発生!針がハート型になってる!かわいい!←
じゃなくて、これやばいんでね?もうギブ?
裏を見てみると…
針通ってない…
いいやまだだ…まだ、Vaimo11の戦いは終わりじゃねぇ!
もう一発ぶち込んでやるぜえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!
裏を見てみると…………
結果:針どこや…裏に針ないやんけ…オワタ\(^o^)/
結論:家庭用最強だった
今回の検証で得られたのは
- Vaimo11は余裕で40枚綴じられる
- 正確には2~42枚まで綴じられる
- やっぱり僕は最強←
ってことでした!
まとめ
42枚も綴じられるって結構すごい。
僕は入学して初めて書いたレポートが37枚だったんだけど、Vaimo11を知らなくて綴じられなかったんですよね。あとで先輩から教えてもらって今ではこれ以外のホッチキスが信用できなくなりました。
入学前に知ってれば買ってたのになぁ…
これから大学生になる人はぜひ買っておきましょう!特に理系!
マックス ホッチキス バイモ11 フラット 40枚とじ ブラック HD-11FLK/K
ちなみに43枚以上は大学にデカいホッチキスがあるのでそれで綴じてます。